2014年11月30日日曜日

早速A16

ウチにホームステイに来たタムロンA16を早速試してみた。
(裏庭の花はお約束!?)


f/2.8, 1/1600, iso100, 17mm


f/2.8, 1/2000, iso100, 50mm


f/2.8, 1/500, iso100, 17mm


f/2.8, 1/320, iso100, 45mm


f/2.8, 1/4, iso100, 17mm


近づけるし、色のり良し。確かに面白い♪

2014年11月28日金曜日

キラキラ (の練習)

イルミネーションの季節になってきましたね。光がビームを放つイメージが結構好きなので、今季イルミネーションを観にいくであろう時に備え、ちょっと練習。

ケラレゴーストなんてこわくないbyルーキー
f/32, 0.6sec, iso400, 50mm


キラキラフィルター付ければいいんだろうが、それがなくても撮れる様に、練習x2

おニューの(借物) レンズ

単車仲間であり、カメラの先輩でもある友人からレンズを借りた。

そのレンズがTAMRON A16

カタログを調べると、全域f/2.8と明るいレンズだが、最短撮影距離27cmは実際にさわってみて感動。

何かと食べ物や植物を被写体にする事が多い自分にとっては面白そうなレンズ。さて、何撮ろうかな。

ありがとう、takkaja

2014年11月26日水曜日

出先の公園で②(花)

一応秋のはずだが、綺麗なハイビスカスが。

f/5, 1/200, iso100, 71mm


f/5, 1/200, iso100, 71mm


f/5, 1/200, iso100, 71mm

f/5.6, 1/100, iso100, 135mm


昔住んでたアパートの近場。こんな上等なところだったのね。

出先の公園で①(風景)

以前住んでた宜野湾の近場にある公園。その頃は行った事もなかったが、よくみると被写体の宝庫。

resting spot
f/4.5, 1/100, iso100, 35mm


f/5, 1/160, iso100, 50mm

ガメラ
f/5.6, 1/60, iso100, 79mm

f/5.6, 1/80, iso100, 98mm


小川もあり、水の流れをシャッターピードと絞りで遊んでみたが、仕上がりはみれたもんじゃない。三脚もっときゃよかった(w

朝露

田舎だからなのか、この季節だからなのか、最近朝露がキレイ。

f/5.6, 1/250, iso100, 135mm
ちょっとしたプリズムが面白い

f/5.6, 1/250, iso100, 135mm
よくみると、上の花びら上方から蟻が顔をだしている(笑)


f/5.6, 1/125, iso100, 135mm


朝日に反射し輝く水はキレイだが、それをどう表現するか。面白い。

2014年11月25日火曜日

友達からのアドバイス

単車仲間であり、カメラの先輩である友人からのアドバイス。

"技術面で腕を磨くにはiso100に固定。"

昼の外なら問題ないが、部屋の中や夜間は手ブレバリバリ。
未だupできる画像が撮れない。。。(泣)

レリース探しからお宝(?)アプリ -Helicon Remote-

セルフタイマーを使えば確かにレリースはいらないかもしれないが。。。やっぱあの手軽さは欲しいところ。
とぅじは「そんなのいらない」となかなかokがでない。。。
と、何気なくアンドロのアプリをサーフィンしていると、発見!

「Helicon Remote」

レリーズのみならず、下記の調整も可能(webからのコピペなので、英語で御免)

1. Remote capture of images and video - shoot remotely to automate the whole process, control all the camera settings remotely even in the most awkward camera position and view angle, minimize camera shaking and make perfectly sharp and precise shots.

2. Focus bracketing - set up your camera, connect it to your computer or telephone, adjust the camera settings and let it make a series of shots with focus shifting from shot to shot to be stacked into a fully-focused image.

3. Exposure bracketing - control your camera remotely and create high-dynamic range images in just few clicks.

4. Time lapse - adjust the settings and let your camera make series of shots with the set time interval and see how your object is being changing over time.

5. Burst shooting - control high-speed shooting from your computer or telephone - set the number of shots or just press the Start and Stop buttons.

6. Burst focus bracketing - set the camera on macro rails and combine burst shooting mode with focus bracketing to get a series of incrementally focused images made with minimum time interval.

Helicon Remote allows to use any combination of focus, exposure bracketing and time lapse shooting.


さっそく試してみたが、自分の愛機も認識してくれ、しっかり動作してくれる。
気軽にとはいかないが、これからの撮影に役立ってくれそうだ。

食べログ

美味く撮るには。。。


家たこ焼き
f5.6, 1/8, iso400, wb6000k(くもり)、135mm


やっぱWBをイジル必要あり。。。ムズイ!
ちなみに、愛機で撮り忘れた仕上がりのたこ焼きは↓
(AQUOS PHONE ZETA SH-02E)


並べると画像の質が違うのがよくわかりますね。

ボケ写 (一休み)

構図で悩む今日この頃。たまには一眼らしいイメージで一休み。


御菓子の空箱
f/5, 1/6, iso400, 64mm

 プーと雀 at 宜野湾マリーナ
f/5.6, 1/1250, iso100, 135mm

灰皿の飛蝗
f5.6, 1/50, iso100, 135mm


やっぱこのボケの写真は一眼じゃないとだよね。

2014年11月22日土曜日

Illumination/光遊び (くもじホワイト イルミネーション)

去年に続き、今年も楽しみましたパレットくもじでの「くもじイルミネーション点灯式」。

今年のツリーは白基調でキレイ
f/5, 1/25, iso400, 50mm


沖縄人にはお馴染みのManami
f/5.6, 1/400, iso3200, 168mm

f/5.6, 1/400, iso3200, 149mm


Christian Gospel の Gloria 
f/5.6, 1/500, iso3200, 85mm

f5.6, 1/200, iso3200, 135mm

f5.6, 1/200, iso3200, 35mm

f5.6, 1/320, iso3200, 64mm


調整でできるだけiso低めにと思いましたが、試し撮りでは手振ればっか。
シャッタースピードをかせぐ必要を感じ、isoを高めでどうにかこうにか。

とりあえず観れる画は撮れたかと思うが、ほとんどは誰でも撮れるスナップショットの様で、構図の難しさを再実感。

ま、めげずに、今度は美浜に行ってパシャりたいなぁ。

2014年11月21日金曜日

秋のポカポカ日和

太陽出ると、まだまだ暑いね。

f/5.6, 1/800, iso100, 135mm

viva沖縄!

2014年11月20日木曜日

ちょっとだけ成長?

夜に映える片目ちゃん。何気にマニュアルとオートで撮ってみた。


<手動>
f/5, 1/25, iso6400, 50mm


<自動撮影モード;ストロボ発行禁止> 
f/5, 1/25, iso6400, 50mm


なんと、偶然にも絞り、シャッタースピード、iso値が同じになった。
これって、自分がちょっとは成長した証?ちょっとだけ嬉しい♪

2014年11月19日水曜日

練習ついでに

裏庭での一眼練習。プーとアンヅもおつきあい。
プログラムオート=スポーツモードを使って。

枝綱引き


なんっすかぁ?


まーさんどー

瞳の中のカメラマン


バリアングルは使わずに、自分も地べたに這いつくばり(笑)

構図の勉強

なるほど、ちょっとずらすだけで印象の違う画像になるね。

たんぽぽかな?
f/5.6, 1/800, iso100, 85mm

↑と同じセッティングで被写体を左にずらしてみると↓ 


桜の葉っぱ
f/5.6, 1/400, iso100, 135mm

アロエ
f/5.6, 1/500, iso100, 124mm


なるべく日の丸にならぬ様に意識しなければ。。。

1:1

裏庭のハイビスカスとアメリカン・ブルー。1:1のクロップで観ると面白い。

ハイビスカス
f/5.6, 1/800, iso100, 135mm

↑の1:1クロップ画像↓ 


アメリカン・ブルー
f/5.6, 1/800, iso100, 135mm

↑の1:1クロップ画像↓  


ますますマクロレンズが欲しくなる(w

こりずにオリオン

寒くなると空気が澄むらしい。そうすると、星がキレイに見えるらしい。
空を見上げるとクリアスカイでオリオン座がひときはキレイに見える。
では!と愛器を三脚にのせパシャリ。

f/4, 25sec, iso400, 24mm

↑と同じファイルをRAW現像でいじってみた↓
(明るさとホワイトバランス調整)

(黒系はやっぱニコンが強いのかぁ!?)


フォーカスは。。。ファインダーで覗いても、ライブビューをみても星がみえないので、カンで。
どうりでブレてる様に見えるわけだ。。。

2014年11月17日月曜日

RAW現像に感動

肌寒くなってきたからだろうか、昨晩の晩御飯は鍋。
セッティングはf/5.0, 1/20, iso1600, 50.0mm。温かみが欲しいからと、バカの一つ覚えでWBは「くもり」。
上がったイメージはお世辞にも美味しいそうとは言い切れない。。。


↑の画像から、RAW現像で下記調整-
WB;くもり→白熱電球
ピクチャースタイル;オート→ニュートラル
明るさ調整;+1.00
仕上がりは↓


なんとゆ~事でしょ~。ちょっとは美味しくみえる様になったよ。
(ってか、実物観たまんまに近くなったはぁ)

なるへそ、RAWでいじるのって楽しいかも♪
それ+の、思い出の一枚なんかはJPG+RAWで撮った方がいいかも(w
(勿論鍋も美味しく頂きました(笑))

2014年11月16日日曜日

秋ですなぁ

沖縄も最近は肌寒く、晴天でも秋を感じさせる風景をと一枚ぱしゃり。

裏庭の秋空
f/5, 1/500, iso100, 67mm

ひたすら練習

カメラセッティングもそうだが、構図もムズイ。それを自己流に学ぶには、やっぱシャッターきらにゃならんだろ。
とにかく日の丸にならぬ様きをつけつつ、楽しい被写体で練習x2


ちょうだい
f/5.6, 1/400, iso1600, 135mm

兎犬!?
f/4.5, 1/400, iso100, 35mm(crop)
(典型的な日の丸だが、この可愛さにやられました・・・)

アンヅの逆襲 
f/5.6, 1/200, iso800, 135mm


ところで、RAWの勉強もしたいと、今回JPG+RAWで撮ってみたのだが、68枚で合計1.97GBには吃驚。
(JPG68枚で512MB、RAW68枚で1.57GB、合計1.97GB)
デジ一で楽しむには、専用のテラ級外付けHDにインベストしなきゃならんのぉ。