しおさい公園は瀬長島に続き飛行機がダイナミックに撮れるところと自分で思う。今日は飛行機だけでなく、風景を取り入れてパシャってみた。
朝から枚数合計300枚超え。。。結構シャッターきったな(w
趣味が高じて一眼レフ始めました。絞りやら、シャッタースピードやら、意味ポーポー。 ペーペーながらに試行錯誤でシャッターきります! 書込みアドバイス大歓迎です!
2015年10月27日火曜日
今日は朝から写真三昧 (プー&アンヅ編)
わんこ達の爪を切り、道中のしおさい公園へ散歩させに。久々にわんこパシャリ。
一発目からこけるプーキー。でも良く見るとターゲットから眼をはなしてない...すごい!
アンヅは相変わらずのオンチ(運動音痴)・・・でもカワイイ♪
今日は朝から写真三昧 (サシバ編)
朝編で小鳥をパシャリしてると、すぐそこにサシバがひらり。チャンスと思い、ベランダで粘る事15分ほどでチャンスがやってきた
朝食だったのか
飛び立つ瞬間
煽ぎのひらり
風に乗るとカメラ目線
上空から睨まれてます
加速状態に入り
旋回で上昇していきます
優雅じゃの
ひらりと行ってしまいました
2015年10月26日月曜日
サシバとミサゴ
自分の家からほぼ毎日見るサシバとミサゴ。今日も元気に飛来している姿を発見。自分は相棒片手に原チャを走らせる。
<サシバ>
<ミサゴ>
この時期から春先まではここら辺に居るので、まだまだ撮れるかな。
<下記はWikipediaから引用>
・サシバ(Grey-faced Buzzard-eagle)
"飛翔するサシバ. サシバ(差羽、鸇、Butastur indicus)は、タカ目タカ科サシバ属に分類される鳥。別名大扇(おおおうぎ)・・・
全長は、雄はおよそ47cmで雌はおよそ51cm。翼開長105cm-115cm。
雄の成鳥は、頭部は灰褐色で、目の上の白い眉斑はあまりはっきりせず、個体によってはないものもいる。
体の上面と胸は茶褐色、のどは白く中央に黒く縦線がある。体下面は白っぽくて腹に淡褐色の横縞がある。
雌は眉斑が雄よりも明瞭で、胸から腹にかけて淡褐色の横縞がある。まれに全身が黒褐色の暗色型と言われる個体が観察される。"
(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%90)
・ミサゴ(Osprey)
"ミサゴ(鶚、雎鳩、雎、鵃。学名: Pandion)は、鳥類ミサゴ科ミサゴ属の総称である。魚を捕食することから「魚鷹(うおたか)」の異名がある・・・
全長54–64cm。翼開張150–180cm。体重1.2–2kg。
雄雌ほぼ同じ色彩で、背中と翼の上面は黒褐色、腹部と翼の下面は白色で、顔も白く、眼を通って首に達する太い黒褐色の線が走る。
後頭部に小さな冠羽がある。嘴は黒く、脚は青灰色。
タカ科と区別される特徴として、spicule と呼ばれる足の外側にある魚を捕らえるための棘、反転する第1趾(猛禽類ではミサゴだけである)、
鼻孔の弁、密生し油で耐水された羽毛があげられる。"
(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%B4)
<サシバ>
<ミサゴ>
この時期から春先まではここら辺に居るので、まだまだ撮れるかな。
<下記はWikipediaから引用>
・サシバ(Grey-faced Buzzard-eagle)
"飛翔するサシバ. サシバ(差羽、鸇、Butastur indicus)は、タカ目タカ科サシバ属に分類される鳥。別名大扇(おおおうぎ)・・・
全長は、雄はおよそ47cmで雌はおよそ51cm。翼開長105cm-115cm。
雄の成鳥は、頭部は灰褐色で、目の上の白い眉斑はあまりはっきりせず、個体によってはないものもいる。
体の上面と胸は茶褐色、のどは白く中央に黒く縦線がある。体下面は白っぽくて腹に淡褐色の横縞がある。
雌は眉斑が雄よりも明瞭で、胸から腹にかけて淡褐色の横縞がある。まれに全身が黒褐色の暗色型と言われる個体が観察される。"
(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%90)
・ミサゴ(Osprey)
"ミサゴ(鶚、雎鳩、雎、鵃。学名: Pandion)は、鳥類ミサゴ科ミサゴ属の総称である。魚を捕食することから「魚鷹(うおたか)」の異名がある・・・
全長54–64cm。翼開張150–180cm。体重1.2–2kg。
雄雌ほぼ同じ色彩で、背中と翼の上面は黒褐色、腹部と翼の下面は白色で、顔も白く、眼を通って首に達する太い黒褐色の線が走る。
後頭部に小さな冠羽がある。嘴は黒く、脚は青灰色。
タカ科と区別される特徴として、spicule と呼ばれる足の外側にある魚を捕らえるための棘、反転する第1趾(猛禽類ではミサゴだけである)、
鼻孔の弁、密生し油で耐水された羽毛があげられる。"
(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%B4)
2015年10月22日木曜日
雨天の烏
せっかくの休日なのだが朝からシトシト。つまらんと思いながらポーチで煙草をくゆらせてるとカラスが近くに。
シャッターチャンスに恵まれたのはいいが。。。どーりで雀やヒヨドリ等の小鳥系の鳴き声がきこえないワケだ。サシバ系ならまだいいが、からすはカンベン願いたいなぁ。
シャッターチャンスに恵まれたのはいいが。。。どーりで雀やヒヨドリ等の小鳥系の鳴き声がきこえないワケだ。サシバ系ならまだいいが、からすはカンベン願いたいなぁ。
2015年10月20日火曜日
2015年10月19日月曜日
夜勤明け、近所で星パシャリ
「きれいな天の川を撮ってみたい」と季節外れに思ってみたりして。どこか暗いところがないかと以前ジョンマンビーチまで行ってみたが、曇りで撃沈。
天の川と言わんまでも、きれいに星を撮りたいなと思いついたのがうちの近所。街灯少なめの田舎じゃん。ワイドに明るいレンズが必須って事で、保有レンズからx7Iをチョイス。
JPEG撮りおろしでもここまでいけた!takkja、A16役立ってるよ♪
<ゴリサン標準レンズ。LRで現像してやっとこんな感じ>
天の川と言わんまでも、きれいに星を撮りたいなと思いついたのがうちの近所。街灯少なめの田舎じゃん。ワイドに明るいレンズが必須って事で、保有レンズからx7Iをチョイス。
JPEG撮りおろしでもここまでいけた!takkja、A16役立ってるよ♪
登録:
投稿 (Atom)